昨日は激暑でエアコン初始動とかってレベル
スロージョグで3.2km その後DIYで汗だくだく
単純にそういう疲れの可能性もあるけど
今朝はちょっとなんか変な感じ
気にし杉ちゃんだぜ~
ってことにしておく
そして昨日の夕方は特に憂鬱では無かった
変な話薬を飲んでいても急激な体質変化は
離脱だの薬が切れたのだの色々考えてしまっていけない
好転せーよ(笑
ま、こうやって多少軽いノリでブログ書けてる時点で良しとしなきゃな
105/76 bp83
基本私脈早めです
知れば迷い知らねば迷わぬベンゾジアゼピンの断薬
もうねホントこれ
何が良くて何が悪いのか
辞めないと分からない離脱症状という魔の症状
個人的には体力増強と書物なのでメンタルコントロールできるようなアイテム
そして精神的な修行を今のウチにしておいて
減薬→断薬期間中も継続していくというアプローチを検討しています
人様のブログを見ると前向きなものが少ない
元もとうつっぽい人が多いからなのでしょうか
私のようにパニックだけでレスタス(ベンゾジアゼピン系)を飲んでる人って稀なのかなぁ
ま実際パニックの発作の激しいヤツ(動悸や過呼吸)なんて初めての発作のようなのは
1度も無かったのだから一瞬の為に悪魔に魂売ったような感じか
今日の葛藤は1日おきの服用にスイッチするか否か、、、
明日以降に病院に行く予定なのでいつから減薬したかを聞いて
その時の体調を思い出してやっていきたい
たしかさほど影響無かった記憶なんだけどね
数回程度の発作なら受け入れるつもりですわ
あとあれ不安も強く感じない日は喜びも強く感じない
無理やりに感じてる自分がいる
誰かのブログでみたけど
”宝くじが当たっても喜べない自信がある”
と書いてあった
今年の初旬にPS4が当たった時は相当喜んだけどねぇ(笑
ここ数ヶ月ツイてるからツキに慣れちゃったかなぁ~
沈黙の仕事もすごく調子がいい
文句のつけようのない日々なんだけどねぇ
ま断薬に向けてしっかり取り組めってこった!
どんな困難も乗り越えろよ!将来の俺
頭おかしくなってもそれがお前だ
怖いのは自分で作ってるだけだ
何も怖いものなんてない今生きてる事を感じろ
不安なんていうのも自分で作ってる
少しくらい頭おかしくなっても
お前はお前だ自分を大切にしろ
そして周囲に感謝しろ
そして良くなったらまた酒飲もうな
笑おうな皆にお礼しような
今は泣いとけ苦しんどけ
それしかできんのだから
未来の俺へ