さぁさぁレスタス飲まずに9日目を迎えました
正直大きな不調は無いですが夕方からの不調は少し強まったように感じます
頭部や眼の周囲やこめかみ付近の痺れのような違和感がハッキリ出るようになり
かなりのストレス、、、 これ以上悪くならないのならよしよしとしてます
減薬や断薬のブログを色々見たりすると
断薬後に不調になる方が多く
かなり心配してるんですがもうここまで来たら再服用はちょっと無いですね
ここで大きな不調がドーーーンと来たら、、、
どうしましょw
ジワ~っと悪くなるという事は
ドーーーンと悪くならないとふんでこれくらいの不調なら受け入れましょうかね
日常生活に支障まで無いですから
この状態で仕事は厳しいでしょうけどw
ホント仕事をしながら断薬をしている人には感服します
思い返せば減薬する前から食欲がドーンと減ったり
ブログにも書いてたけど離脱症状じゃね?っていうような
原因不明の不調はあって
考えれば耐性離脱だったのでしょうかね
今は日中はそこそこの体調ですが
夕方から目の違和感や頭部や全身の痺れやピリピリ感
時々不安感
不定期で持続性の首や肩のコリハリがあり
これらがループしています手足の冷えは
おそらく人並みじゃないでしょうか
あ~あと頭重感や頭の回転の悪さはもうね、、、
治るんでしょうかコレ(結構不安)
あと記憶障害みたいなのや
認知症っぽいとこもあります
逆に良いトコ
食欲普通にある!むしろ食べ過ぎてる
ウォーキング~スロージョグくらいならできる!
車の運転できる!
電車に乗れる!
性欲ある!
お通じ完璧!(下痢とか無し)
そこそこ近所の買い物とか余裕
握力50kgある
うつっぽささへ無ければ
ホント生活に支障ないんですよね
正直このままなら生きて行ける
だから悪化しないでね(笑
さぁ明日で10日目!
どうイジってくるんだ?ベンゾ君
およそ50日で体内から抜けると言われるが
5月末にそれが終わるとして
そこからは体内蓄積分か、、、
ってかベンゾ成分が抜けたからって離脱症状は消えないんだよなw
脳の回復次第ってヤツなんでしょう?
夏くらいには「うぉ~ここまで回復したか~」って感じたいわ
ぶっちゃけ服用中の方が調子は良かったんだしな
頑張れオレ
ベンゾとお別れできただけでも奇跡なんだから
それに感謝して毎日を耐え忍びましょう!
ふみさん
悪い所は確実にすこ~~~しずつ軽くなりますよ、ノート見返してそう感じます。
ただ昨日と今日比べたら、昨日良かったのに今日は悪いなってなってしまいますよね・・
皆さん言われるように月単位くらいで見ないとだめなんでしょうね^^;
手足のしびれは、ジンジン、ぴりぴり両方ありますけど、短時間で引っ込んでくれます、あと息苦しさは背中や肩のコリからかなぁ?って思ってます、整体か鍼してもらおうかな。
断薬50日過ぎたのでこれからは自律神経の立て直しかですかね?
わたしはNTTの光TVに加入してて無料コンテンツの「内村サマーズ」「水曜どうでしょう」「おにぎりあたためますか」などボーっとみてますw あとNHKオンデマンドでネイチャー、サイエンス物など、夜見てるうちにけっこう寝てますね(笑
ふみさん必ず、絶対良くなるという断薬の先達の皆さんを信じて一緒に進みましょうね!!
ひろさんへ
こんにちは!
息苦しさはお腹(腹直筋)の緊張じゃないでしょうか
鍼灸院で腹診っていうのかお腹押してもらったらガチガチだったので
お腹の筋肉をゆるめてもらったら深い呼吸が出来るようになりました
息苦しさは鍼がいいかもしれません 私はどちらも行ってるのでどちらが効いてるのかちょっと自信ないですが
お腹のこわばりは鍼で一時的な緩和をしてくれます
あとは脇腹の筋肉が固まってても呼吸はしずらいですし
総合的に呼吸筋全般をゆるめてもらうと楽になる事多いです
ジワ~っと悪化と回復を繰り返してる感じですね
同じ様な症状が繰り返しきますし今更?って感じで頭がぼんやりしたり
ヘタな対処よりも過ごし方を考えた方が良いのかもしれませんねw
ホントお笑い系がいいですよね
水曜どうでしょうはいいです!あんな旅や活動をやってみたい!ってなります
10年近くファンですけど未だに何度も見返しては笑ってますw
大泉さんも立派になられて少し残念なトコもありますけど
今日から少しハード目の筋トレに切り替えるようにしました
うつや不安感にも筋トレは有効のようなので
ちょっと取り入れようと思います^^
ディスカバリーチャンネルが好きで昨日少し見たんですが
生命の何とかってやつで映像がダメでした(汗
結局ドリフを見ましたよ
毎日、離脱を忘れるような何かをして過ごす毎日
そうしていくうちに本来の自分になっていくのでしょうね
今日から冷え込むようなので万全に準備して挑みましょう!
絶対に良くなって人生のリスタートしましょうね^^
もう進むのみですから50日60日と積み重ねていきましょ~
週明けの月曜日が結構キツめの低気圧みたいなので
覚悟して挑みましょうね!
コメントありがとうござます^^
勇気いただけます
管理人:ふみ