新しいサイトも始めます 詳しくはこちら

レスタス減薬(半錠)5日目。ベンゾジアゼピンの薬について考察

  • URLをコピーしました!

なんだかんだでレスタスを半錠に減薬してから5日目。

こんな内容を書くのにどんな意味があるのかナゾだけど、自分がどうやって日々を過ごしているのかを発信してたら、少しは誰かの役に立つかも!?

今日も健忘録としてスタート。

目次

減薬5日目。不安感との戦い

昨晩、ちょっと不安きたね。18:30~20:00くらいまで。これは個人差があると思うけど、夕方~夕食時の時間帯にほぼ毎日不安感が来る。

交感神経スイッチOFFなはずなのに優位のままなのか、副交感神経が優位になりきれないのか、そんな難しい事はよく分からない。

ちょっとした不安感そわそわ感。呼吸で乗り切る。

昨日は子どもと3人ぼっちの不安な夜だった(汗

でも20:30くらいには、不安感はあるものの普通に酒飲んでネットしてたっていうね。

何度も携帯を持って友人に電話を、、、って甘えた自分にドロップキック。

リラックスモードの中にある不安やパニック発作

「てめーそんなんで子ども守れんのか?」

平和の中に危険があるとはまさにコレで、リラックスモードの中に不安やパニックはあると私は考えます。

乗り物系パニックの人は自分でそういうスイッチ作っちゃったんだよね。本屋に行くと、う○こ行きたくなるみたいな本能スイッチね。

面白いのがさ、パニック障害で電車乗れないエレベーター乗れないって人多いけど、薬飲んでるのかな?って思う。

精神薬を飲んでなくて電車とかに乗れないのなら、これは行動療法や認知療法で確実に克服出来る。苦手意識を強く持ってるだけで、何度もトライ&エラーすればいい。

自転車乗れないまま大人になっただけ。水が怖くてプールに入れない子どもと同じ。

発作に耐えた先にある克服

ちょっとずつの努力をすれば必ず乗り越えられる。

ホントこれで苦しんでる人は頑張って欲しい。
出来るのにしてないだけだって理解して欲しい。
発作おきるの前提で乗ってみればいいし。
その為の準備をすればいい。

正直私や他にもいるだろう。

「睡眠時→覚醒→発作」

リラックスして寝てるのに急激に襲ってくる発作。

寝る事に不安なんて無いのにどうして?って思いません?

緊張やストレスがスイッチなんて言ってるけど、実はそれと直結しているわけでは無いのです。

飛行機に乗ってそれは明確になりました。
緊張や不安と発作のスイッチは違います。

しかし、薬を飲んでる人たちの発作は、本当に元病による発作なのか不明。個人的には薬害だと思ってるけど、助けられた部分もあるのでそれを責めようとは思わない。
ただ薬ってやだねって思うだけ。

あぁ長くなったが1日1日がんばろうよって事。

おおよそ血中濃度も少し低めになったであろう5日目もクリアーって事でいいね。今日の夜もまた不安くるならXvideoでも見て勃起しとくわ。

血圧 109/68
脈拍 67

レスタスという薬

ところで、最近このブログに「レスタス+○○」というキーワードで来る人が多い。

不安があるから調べてるんだと思う。

私は7年飲み続けましたが、この通りブログも出来て先月は飛行機にも乗ってます。

日中不安定な時もありますが、今は元病のパニック障害よりも薬の副作用や離脱症状の方がイヤだなぁと思っています。

こう考えて欲しいのです。

  • 薬は一時的な浮き輪
  • 補助輪
  • ビート板
  • 買い物のショッピングカート

便利で瞬時に症状を緩和してくれます。

が、そもそも薬とは毒物と同じで身体に変化を加えて症状を緩和するのであり、つまりそれた体調不良(異常状態)をわざと引き起こして症状緩和。

健康な人が風邪薬を飲むとボーっとしたり眠気がきますよね?

同じ事です。

たしかに精神薬は怖いですが、飲んでしまった以上向き合うしかない。

人間と同じです。知り合って出会った以上、最後まで付き合う。途中で急に会わなくなったら傷つく事もある。

もちろん一生を添い遂げるようなものでは無いが、唯一の共通点

それは

薬も人間もいつか別れがくる
その交差点に私はいる

(かっこうぃい~~~って思った朝)

応援の為に↓どれか1つクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 減薬・断薬へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次