昨日に続き好調の波がきてます
時折、若干の波があるようですが
今までにないくらいの回復っぽさがあります
めまいがまず軽減しました
でも頭のボーっとさが逆に気になったかな
あとは、頭の回転も少し良くなったと思います
感情の回復もあるようで
幸せを感じれたり、減薬や断薬への不安がかなり薄れています
「やれる!」「できる!」という気持ちの方が上回っています
毎回、不調の後の好転には多くの気付きがあります
「あぁ~これが皆言ってるヤツか」
「やっぱりこの症状がきたか」
とこんな感じです
最初の2~3ヶ月が辛いというのも良く分かりましたし
現状1/4でほぼ安定してるので0.5mmをあとはじっくり減らせば
大きな離脱症状も無く断薬までいけそうです
まぁこの場合ベンゾ成分よりも自律神経の回復が問題な気もしますが
出来る事をしっかりやって行こうと思います
今日から4連休の我が家
満喫するぞ~!!
皆さんにも穏やかな体調が訪れますように
こんにちわ(^-^)
自分の事のように嬉しくて、ほほえんでいます。
明日から、三連休は仕事が、ハードなので(接客業)今日は4分の3にしてみたけど、ちょっとだけ、不安ちゃんが覗いてきたので、迷ったけどちょこっとかじり飲みました。大して変わらんかもだけど…(´・ω・`)
今、娘の不登校問題でメンタルが落ち気味なんで、少しずつゆっくりと進ませるつもりでいます。
しんどいなーと心の声と相談しながら、このブログを励みに頑張りますねo(^o^)o
ファイトでーす
みまさんへ
こんばんは^^
色々と仕事にプライベートに大変のようですね
私は自営なので、拘束される事があまりないのですが
適度な仕事環境からのストレスや縛りは減薬には良いかもしれません
私も最初は減薬にばかり気が行って仕事が出来ませんでした
不安は確実にいつか消えます
最初は1日中だったり、1日のうち2回も3回も数時間きますけど
必ず消えます、その時にしっかり呼吸で落ち着いたり
思考をきちんと整理できるようにトレーニングするといいですよ^^
不安は自分が作り出している気持ちですので
考え方や受け止め方をしっかりと再構築する時期ですね
私もこの数ヶ月で人格が変わりました(良い方にですがw)
ご家庭の問題等もあるようですが、一歩一歩歩きましょう!
私も、みまさんの励みになれるように
これからも赤裸々な更新がんばります^^
いつも応援ありがとうございます!
みまさんも、自分と向き合ってお仕事や家庭色々な問題に
しっかりと立ち向かってください、微力ながら応援しています(╹◡╹)
∩(*・∀・*)∩ファイト♪みまさん
管理人:ふみ