離脱症状のおかげか今まで花粉症等と無縁だった私が
今年からデビューのようで、、、(;´д`)トホホ…な毎日
そうとも言ってられず考えぬいた結果
(゚ー゚☆ピカーン!
車で10分くらいのトコに屋内トレーニング場がある!
1時間100円という破格!
ここで走ればグシュングシュンならない!!!
これはキタ━(゚∀゚)━!
俺って天才?
頭回ってきたんやない?
うほ~テンション上がってきた~~~~

(つд⊂)えーっと?

のぉぉおおおおお~~~ん
どうしてーーー
どおりで人は少ないし入り口の自動ドアが開かないワケだ、、、
この胸のモヤモヤを晴らすべく、、、
、、、、、
、、、、、、、

いつもの公園でスロージョグ(爆
(表情が険しいのがリアルw)
おかげで自宅に戻ってもクシャミと鼻水のオンパレード
だけど何か自信がつきました^^;
きっと神様が
「そんなビクビクしないでマスクでもして走ってみたら?」
って試練をくれたのでしょう
月曜日は自宅で踏み台運動でもします(汗
んも~いつになったらおNEWの靴試せるのさ
こんな呑気なブログを書いていますが
昨晩は深夜覚醒で不安思考グルグル発作があって
ワリと今日もメンタルにきてます
必ず断薬してその後も経過良好であるコトを信じて
日々を生きて行きます
頭~目にかけてボケっとした部分がまだ取れないなぁ
一時的に良い時あったのになぁ
ここがスッキリしたら思考グルグルも良くなりそうだけどなぁ
ま気にしても仕方ない
皆様もよい一日をお過ごしください
必ず良くなる日があります
今はそれが見えないから分からないだけです
誰かが言ってました
300回叩けば壊れる壁と知ってれば誰でも300回叩ける
いつか壊れる壁と知ってれば挑戦する人もいる
壊れるかも知れない壁を叩く人はそうは居ないでしょう
だけど何回叩けば何年叩けば壊れるのかを知るには
壊れるかもしれない壁に挑むしか方法はないのです
現代人はネットや周囲の情報に甘えて
自ら切り開く人が減ったように思います
切り開くチャンスは誰にでもあるんです
まずは目の前の壁を叩いてみよう!
(カッコつけすぎ)
ふみさん
花粉症辛そうですね・・・
さらに今日も低気圧の波状攻撃(汗
今日散歩の途中に近くの神社で「ふみさん」「めるさん」「ひろさん」2人の禁断症状が軽くて早く終わるようにお祈りしてきました。
お賽銭もはずんだので効果を期待してください(爆
ひろさんへ
今日の低気圧は結構激し目ですねぇ
最高潮を超えたっぽいのであとは回復を待つばかりですが
やっぱり気圧変動と低気圧は体調不良の元ですね
お参りありがとうございます^^
私も今年の初詣はどこの神社でも離脱症状の事を祈願しましたよw
はずんだお賽銭の為にも乗り越えて行きましょうね!
心温まるコメントありがとうございます
穏やかな夕方をお過ごしください
今から気圧戻ってきますからね頑張りドコです!
管理人:ふみ
めるさん
そうですね、離脱症状は人それぞれみたいですね、でも必ず無くなりますから頑張りましょうね!!
ご存知かもですけど「常葉まり子」さんの向精神薬断薬メンタルサポートブックから
●ステージ2 断薬後初期
比較的強い離脱症状が現れる時期。
薬を断ったのにもかかわらず、さまざまな身体症状・精神症状が現れるため、離脱者がもっとも不安になり、自信を失う期間である。
情緒・記憶にもまだ多くの一時的障害があり、発言・行動にも一貫性がなく、不安・焦燥感・イライラが非常に強い。
断薬後初期のこの段階は、再服薬のリスクがあるので、現状からは必ず回復していくことが繰り返し伝えて、励ますことが大事。
絶望的な考えが浮かびやすいし、そういう考えに支配されがちだが、すべての絶望的な思考は中断しよう。
希死念慮・うつの症状が強い場合は注意が必要である。
この時期には、離婚・退職などライフスタイルの変化を希望する気持ちが起こってくる場合があるが、人生に大きくかかわる決断は、症状が緩やかになるまで棚上げしておいたほうがよい。
まずはコンディションに合わせ、できることは行い、できないことは行わないスタンスを保とう。
私達はまだここですね(汗
こんにちは!私もベンゾ断薬サバイバーです。めまいの離脱症状がおさまらず、このブログにたどりつきました。
花粉症は昔から持っていますが、今年はかなり酷く症状が出ました。去年は一錠で効いていた薬が、何錠飲んでもだめだったのですが、ルミンAを飲んだところ、よく効いてます。とても不思議です。
薬局だと高いですが、楽天で大容量のものを買って、1日1錠だけ
飲んでます。
副作用がない薬は、治療薬のメジャーになれないという理由?で医療の現場では使われてないそうです。(ベンゾのほうが絶対危険なのに、、、)
害になる薬はなるべく避けて、自己免疫を大事にくらしたいものですね!また来ます。
くるしまない子さん
コメントありがとうございます!
ルミンA 伝説の薬ですね 一時期話題だったので覚えています
(どんな薬かまでは知りませんでしたが万能薬のようですね)
めまいの症状が続くと辛いですよね
私も除々にしか消えていかなかったので
寝て起きたら治ってた!みたいなのは無かったですが
症状の変化があった時にめまいが消えたりしたのはありました
例えばムズムズが出たり新たな離脱症状が出ると
めまいや頭のボーっと感が消えたりですね
貴重なご意見ありがとうございます^^
ルミンA、、、試してみよう(笑
花粉症もピークを過ぎたのかヒノキもアレルギーあるのですが
ここ数日は症状が軽めで朝晩のモーニングアタックがある程度です
それでも人生初の症状の為それだけで不安を助長してしまいます、、、
断薬中という事ですが
頑張って乗り越えましょうね!
こうやってコメントしたり戦った日々が良い記憶に変わるまで!
また遊びにきてくださいね^^
私は断薬5日を過ぎて色々症状が変わってきまして
ちょっとドキドキしております
管理人:ふみ