えーっと、、、習慣というのは恐ろしいもので
飲んでしもたー!!ヽ(´Д`;)ノ
何のためらいも無く飲んで減薬ノートに書き込んでて気づくという、、、
「あ、今日飲まないつもりだった、、、」って
色々面倒臭い脳内になってしまったw
ま、1/8での減薬進行と受け止めてOKですね
ノドの違和感(ヒステリー球でなくおそらく気管支炎)とセキと痰が続いてるので
この体調が戻ってから断薬にしましょうかね
不安材料と金利は少ない方がいいですから
さ、飲んで10分程度経過
今日もやってくるのか、服用離脱症状(命名)
これが消えていくのが1つの断薬のタイミングというのを聞いた
それを感じれるのか
それか1/8を続けて、、、うぉ~めまいきたーw
これがイヤなんですよねぇ
やっぱ服用後の不快感、、、
7年前はこれがイヤで病院行ったんだよな
この不快感とパニック発作どっちを取るか?って話だわね、、、
数ヶ月で慣れたよなぁ~ 動悸やめまいしながらサラリーマンしてたわ(遠い目
そして手足の冷えも再開かなぁ
あー面倒くせーなw
気を取り直して、、
1/8を続けて月末まで継続して
12月~断薬するか
隔日に切り替えるかだね
思ってたよりも1/4からの体調の回復が早かったし
長く減薬をする事を意識するよりも
体調と比較してそれに合わせる事の重要さをここ数日考えています
というのも、減薬に2年もかけて失敗した人も居れば
20年の服用で4ヶ月程度の減薬で1年断薬でほぼ復活した人もいる
自分を他人と比較する必要なんてありませんが
「減薬はゆっくり」←これは分かる
「減薬は長く」←ん~ちょっとこれは、、、
長くする必要は無いと思っています
正直、減薬は最初の1~2ヶ月が地獄です
これは薬の量がどうのこうのって話では無く
どの薬剤も、最初の数ヶ月が酷い症状が出てしまうようです
私も8月とかの日記みてて
「うわぁ~病んでるなぁ」って思いますもんw
あぁ分かった 服用後の不快感
心臓がドクンドクンってなるわ
動悸っていうか、脈うつ感じが分かるようなね
ここ最近はず~っと動悸とか全くなく
1日のウチ数回やってくる鼻スースーとプチ不安感
それ以外は、慢性的な軽いめまいと、頭のボーっと感
やっぱりこれ飲まない方がいいんジャマイカ?
眠気もくるし、、、
なんだよコレ、、、
ま、いいやノドの不調が今日で消えたら明日は飲まんぞ!
今までと大きく違うのは
ホント飲んだ後の不調です
良く捉えれば、薬が入ってきてるのを身体が感じている
という事になりますが
おそらく、これは普通の人が初めて飲んだ時の感覚だと思う
そしてここ数日よく思うのは
離脱症状は薬からくるものと、依存性の部分からくるもの等
数種類に別れるんじゃないか?って思ってます
心身的な症状や精神的な症状、思考や脳の動きに色々違いがあるように
直接の成分に影響している部分と、自律神経によるもの等
それらが複合して症状として出ている気がします
うえぇマジで服用後の不調が酷い
ノドに関係なく辞めるかこれ、、、レスタスはこれが4~8時間続くんだよねぇ
確実に飲んだら具合悪い、、、
気分的な問題じゃないな
泡波さんのサイトのコメントでも
最後は薬を飲むと離脱症状が出るけどそれに慣れるとOKとありましたが
私は慣れる前から隔日法やプチ断薬をしてみようかなぁと思います
薬無しで身体が動き出そうとしているサイン
この状態では無いか?という泡波さんの考えに私も完全一致なのです
1ヶ月前は薬が欲しい~という身体だった
今は、、、
薬とかいらねぇ、、、(;´Д`) マジ勘弁
って状況なんじゃないか?って
そして断薬して自律神経による不調を取り戻す
こういう流れじゃないかなぁと思います
こう見ると、薬の成分による禁断症状と自律神経の乱れによるいわゆる自律神経失調症の複合が
離脱症状 だとすると(というかかなり正解に近いと思いますけどね)
僕が以前から言ってた事も理解が出来ます
こんなもん言ったもん勝ちです
医者ですら分からいのですから、、、
離脱症状が出る→薬を飲むと落ち着く(減薬初期)
薬を飲む→離脱症状っぽいのが出る(減薬後期)
改めて最終局面と確認しました
あぁ飲むと体調悪いなぁ~(爆
考えられんですね^^
この記事に誰か賛同してくれる時がくるといいな
では、冷え込んだ週末ですが穏やかな日が訪れますように