-
失敗ではなく通過点にする
今週に入ってメンタル的な不調がキツく 深夜の不調が出てきました 一昨日も昨日も深夜覚醒し不安感が襲ってきました 寒さのせいもあってか 症状が安定してくれません 考... -
ここに来て大きな発作?
ここんトコ、かなりの確率で1日不調があります 月曜は仕事でしたが、動悸に悩まされ 火曜日は背中や首のコリ、、、 水曜日(昨日)は、、不安発作w いやぁ久しぶりにき... -
精神薬の離脱症状の救世主は漢方だと思う
昨日の『林修の今でしょ!講座の西洋医がプライベートで使いたい漢方薬講座』 見ました? えぇ寝ましたよ(爆 録画しっかりしてねw 風邪・インフルエンザ・こむらがえ... -
なんだかんだ良くなってるのにワガママな精神
減薬開始時と言えば、1日の大半を呼吸法をしたり ツボを押したり ひどいもんだった 減薬するきっかけになったのも 食欲の急激な減退や首のコリやめまいだった 処方通り... -
久しぶりの不安
体調とマッチしていたと思った不安感 肉体とはワリと別な事が判明w このまま悪い状態なのだろうか、、、 元の1錠に戻したら治るのか? 最悪の状態なんじゃないか? そ... -
特段書く事が無い、、、
困ったなぁ 症状報告も飽きてきたし いつもどおりの症状 少しうつっぽさもあるかなぁ うつっぽさというかやる気の無い感じ 以前のドーンとくるヤツに比べたらね ウソみ... -
誰もが一度はたどり着く漢方
減薬や断薬につきものの「離脱症状」 医師の多くは”そんなもんは無い”と言う 確かにそうである 医学の観点からして「離脱症状」を認めてしまうと 副作用と合わせて「薬... -
今日は健康診断(検査後追記しました)
自治体の集団検診に行ってきます 普段なら何ともないんだろうけど バリウムあたりに不安が残る 朝から揉め事で、震えが止まらないし、、、、 最低なスタート だけど、最... -
低気圧接近!しかも2つも(笑
笑っておりますが昨日は更新すらしてないという 低堕落!(m´・ω・`)mすいません 特に理由は無く忘れていたってレベルです 私の症状を書いてもねぇ~って少し思ってます... -
すいません
10日に書いてます 9日は記事書いてません 動悸が少しツラかったかなぁ でも色々と動いて問題なかった1日でした