ブォン ジョールノ!
ヴォナ セーラ!
皆様いかがお過ごしですか?
いたって中の下くらいの体調の管理人です
21:30くらいに就寝体制に入って
22:00くらいには寝れるんだけど1~2時間で覚醒
※その時間に音に敏感で嫁が寝室へ入ってくる音で目が覚める
つまり熟睡では無いという事なのだろうが
こんな状態が続く
以前は2:00頃の覚醒がデフォだったのに
今は2回の覚醒である
不調と言えば不調だけど健康な人でもこんな事もあるだろうなんて言い聞かせている
116/80 80
パニック症(パニック障害)になって
これは殆どの人が感じてるのでは無いかと思うのだが
”心肺機能”の低下
体感してる人が多くないでしょうか?
ちょっとこれについて今朝は書こうと思います
若い頃ボクシングをしていた私は
心肺機能どころか全身筋肉の塊
ワリとすごいとこまで頑張った(性格がストイックなので)のですが
それこそ肉体的な問題でボクシングを継続する事ができなくなりました
ま、簡単に言うと片目の視野が狭く試合にならんのです
それが20歳の頃だったかなぁそれから10年有余
やりたい放題の時代到来です
パトロールと称して地元の繁華街で毎日ケンカとナンパ
酒場ではレンドルミン&テキーラでキメる
そりゃぁ観賞用のキノコ食ったりあれしたりこれしたり
メチャクチャな毎日をほぼ10年続けていました
※首からカミソリぶら下げて2packに憧れてたバカでした
全くホントに遅れてきた反抗期PartⅡって感じ
しかも知恵も金もあるからタチが悪い
がそんな日々もそう長くなく
何を思ったか付き合う仲間が変わり
人生の1回めのターニングポイント
真面目にクールに生きる
となぜかかぶれる
おそらくきっかけは『ナチュラル・ボーン・キラーズ』と
島田紳助の『風スローダウン』
好きなセリフは「ダサく生きるよりクールに死のう」(ハーレーダビッドソン&マルボロマンより)
ダサいけど一生懸命ってのとクールな思考を持って生きよう!と決めた
20代終盤に定職につきいわゆるリア充な数年を過ごし今の嫁と出会う
ITへの転身
30代前半となり肉体系の仕事から
”スーツを着る仕事がしたい!”と思うようになる
おそらく映画「ヒート」の影響である
コネというか紹介で大手通信系関連企業のテレコミュに就く
いわゆる契約社員だが大手への引き抜きもあるとこだったので頑張った
ここでも色々あるんだがここでは触れない 触れれない にゃにゃにゃにゃーい(懐
この頃まで多少の病気はしたものの
健康そのもので心身症なんて無縁だと思ってた
うつ?はぁ?パニック?何だそれw
みたいな感じでした
そして神様はそんな俺に鉄槌を降ろしたのである
こういう経験の人いません?
俺あのままガテン系しておけば良かったのかなぁ
もっと健康に気をつければ良かったかなぁ
そんな想いもあるけど
今回訪れた試練も過去に無かったレベルでは無い
乗り越えてみせるさ
しかし投薬してるのに夕方(交感神経と副交感神経の切り替わり時期)は
なんだか憂鬱
これをどうにかしたいなぁ、、、
呼吸しても対して落ち着かない
17:30あたりからくるんだよね
別にこれが毎日でも大丈夫なんだけど
食欲とかそういうのに影響する
耐性離脱なのか?
薬の副作用なのか?
全くもってベンゾジアゼピン系の薬はワケが分からん
ってかブログのネタが切れ始めた感満載の今日のブログでした
また今日も棚作るよ!
ではまた気分が乗ったら記事更新しますチャァオ!