新しいサイトも始めます 詳しくはこちら

離脱症状もパニック障害も自律神経失調症もネックは、、、

  • URLをコピーしました!

首でした(笑

まず、大きく2つの筋肉のストレッチをする事をオススメしておきます

・僧帽筋

・三角巾

この2つで僧帽筋はとても重要です
パニック障害の方の大半、いや全員とあえて言いましょう
肩こり の症状を絶対お持ちです

でも実は、首や背中の大半に広がっている
僧帽筋がコってるんです

souboukinn

首までつながっているこの筋肉は
頭をボーっとさせたり脳への血流を悪くさせる筋肉です
※筋肉が悪いのでなく、この筋肉が緊張する事で悪さをしてしまうんです

簡単にいうと
ストレス(筋肉の緊張)
PC等の慢性作業(筋肉の硬直)
事故等で筋肉の炎症等(筋肉の損傷)
他(身体が硬い等)

これによって脳への血流が悪化し
自律神経を始め脳の機能を不調にさせるのが
いわゆるパニック障害です(言い切ったw)

ここで大切なのはパニック障害の原因がどうって事では無くて
論より証拠で
この僧帽筋をしっかりほぐしたら
大抵の人がパニック障害や自律神経失調症が治るという事なのです

やっかいなのが、気づかぬウチにこの僧帽筋が緊張するってことなんです
現代人は、仕事中はおろか通勤中や
リフレッシュ中、就寝中にもこの僧帽筋の緊張をしている人が多いんです
※整骨院の先生談

つまり、メンタルが強い人や、グジグジ悩まない人
神経質な人とか関係なく、この僧帽筋がガッチガチの人がパニック障害等の
いわゆる心身症の爆弾となります

神経質な人がなるっていうのは簡単です
それだけ敏感に緊張する性格だからです
でも、それに気づく人もいなければ、何とも思ってなくても
身体は緊張している事にすら気づかないのが人間です

トラウマも同じですね
脳の記憶から、緊張状態を作ってしまう
つまり僧帽筋がガッチガチ

ガッチガチなのはアレだけで十分や!って話なんですが

もう、こんな話をいくらしても
キリがないので

まずは、ストレッチしましょう!
youtubeや本で探してください

それとま~えに紹介した低周波治療器を
僧帽筋に当てて治療!

最近やってなかったけど
今日の話です、、、

朝から手足の冷えが引かず、めまいもちょっと酷かったので
整骨院へ行きました

すると
「ふみさん、、、今日どうしたんですか?クビガッチガチやないですか」

整骨院と舐めてかかってた私、、、
先生は私の僧帽筋が硬い事を見抜いていて
「そりゃ頭もボーっとなりますよ 上向きに寝てください」
と、クビの周辺をしっかりほぐして、クビのストレッチとかしてくれました

すると、あんだけキンキンに冷えていた手がズンズン暖かくなり
目に血液が行く感じがしてきて、視野が広がった感じが、、、

整骨院すげー!!
って思いました

そんなにしっかり揉んだワケでもなく
電気治療と簡単なマッサージ
仕上げにウォターベッドで

CAM00690

午前中の不調が反転し手足の冷えが消えて
妙な目の不快感がも改善されました

何が言いたいかというと

僧帽筋と三角筋をほぐせばかなりの確率でパニック障害や自律神経失調症は治ります
呼吸法が効果があるという理由はすごく簡単です

副交感神経を優位にして、緊張を取る為です
ですが発作を止めるのには少々無理があります
ですので、良く言われる「発作の横ばい」なんです

呼吸法をすると、意識が呼吸に行き自分の意思をしっかり持てます
つまり、その時に副交感神経を優位にできないけど
交感神経の暴走を止めようという事です

なので日頃からのトレーニングが有効なワケで
普段のトレーニングは副交感神経を優位にして
筋肉の緊張をほぐしていきます

一石二鳥なんですね

対処法と治療法、どちらもやってみる価値はあります

ですが好調だとしないんですよねぇ~
意識して1日2分くらいからでも始めましょう!!

さ、今夜は定例会
このままの調子で夜までもってくれ~

応援の為に↓どれか1つクリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 減薬・断薬へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次