ここ数日、天気はいいのに
空気最悪です(T_T)
世界の中心でなんでやーって言いたくなるくらいです
ここ数日は離脱症状なのか花粉症なのか
全く判断がつかない症状もあります
鼻のムズムズに若干の鼻水
頭の変な感じとかホント最悪でございます
って書く余裕はあるんですけど
幸いにもムカつきとかが無いのでワリと動けたりしてます
(ムカつきとか胃の不快感って動けなくなりません?)
ここにきて不調の症状が新しいものが出てきて
困ったでござる(汗
しかしながら乗り越えないかんのですから
記録していくしかないとです、、、
一番最悪な時期から比べると50%くらい回復してると思うんですよねぇ
うぉっと耳鳴りキタ━(゚∀゚)━!
もうね色々気にしてたらどうしようもないので
この症状はいつまで続くの?とか心配しないようにしてます
むしろ不調も家族っm9(´Д`)
くらいの、、、つよがりです、、、
あれぇ~今日は動悸さん元気ないけどどうしたのぉ?
ムズムズさん背中じゃなくって腕の方とかどうですか?
めまいさん最近おとなしくなりましたねぇ~
手足の冷えさんは今日は冷たいのね、、、
なんて会話でもすっか!? って勢いです
まぁそんなワケにもいかず
肉体的な不調はどうにかこうにか耐えれるのですが
今日はやってきました、、、
メンタルに夕方ズドンと来ました
不安感ですね
この不調が続く
新しい不調がこのまま続く、、、
引っ越しがあるのに不調があって出来ないかも
みたいな不安連鎖で頭の中が総合商社状態
しかも整骨院で電気治療中、、、
もうね無理矢理隣で治療しているおばあさんが
エッチな事誘ってくるなんて妄想をして乗り切りましたよ(;´д`)トホホ…
エロは強い!本能さんありがとう
情けないやら何やらで
帰宅した後から変な感覚が、、、
花粉症かなぁ~っていう症状です
なんとかかんとか風呂とかご飯を食べて
今ブログを書いてます、、、
18日から隔日を2おきにしました
少し早いですが減薬による不調でしょうか、、
違う気もしますがもうワケが分からないですw
離脱症状だけなら対処のしようもありますが
花粉や黄砂やPM2.5という大気汚染王国のこの土地で
この季節をどう乗り越えましょうか(滝汗
そんな夜です
なんか為になる事でも~って思ったんですが
サプリについてでも話ましょうか^^
私が減薬開始時からかなりのサプリを摂取していますが
これらの基準は脳にいい事と腸にいい事
メンタルに良いモノをチョイスしています
ですので直接的な離脱症状を緩和するものでは無いと思います
離脱症状を一時的でも緩和するとするなら
おそらく、、、
ヘッドホンでラジオ聞きながらその場足踏み
かなぁ
とにかく気をそらすことですホントこれ以外に良いものが無い
頭がもっとクリアーになったらしっかりとしたまとめ記事も書いて行きたい!
って想いながら数ヶ月、、、
泡波氏が断薬後1年経ってサイトを立ち上げた理由が分かります
さてさて何だかんだブログを書いてたら
調子も少し良くなってきたかなぁ~
このまま寝るぞ~
皆さんにも良い睡眠が訪れますように
ふみさん
おはようございます~~
調子はいかがですか? あと熊本の病院はどうでした?
私は断薬10日目今まで症状が強くなったり弱くなったりしながら出てます。
1 息苦しい(メイの時からある)
2 足がジンジンする(セルシンにしてから
3 中途覚醒(断薬後)
4 倦怠感(減薬始めてからず~~と)
今思うのは減薬中は断薬というハッキリしたゴールがあったから、離脱症状を耐えながら次の減薬段階って進んで行ったけど、断薬後は見えない目的(離脱症状が無くなること)に向かっていくような新たな辛さがあるかな・・
しかし後戻りはできないし、今まで頑張ってきたことが無駄にならないようにしたいですね。
ノートを見てみると減薬初めのころは「きっついど~~バカヤローー!!」なんて書いてます(笑)
ここまで来た自分を褒めてあげたい(汗
ふみさんも私生活で色々大変みたいですけど、「神は耐えられる試練しか与えない」そうですから、試練を乗り越えて素晴らしい未来
を味わいましょうね!!
戦友ふみさんファイト!!
ひろさんへ
おはようございます!
いやぁキツいですねぇ~
断薬後の経過もやっぱりお辛そうで、、、早めに収束する事を祈ります
仰るとおり断薬後って目標が無いですものね
私もこの最終段階にきて今までと違う症状が出てツライですw
強弱を繰り返しながら消えて行くとアシュトンには書いてありますので
あとは時間薬を取りながら回復を待つ毎日になりますね
今朝は酷い不安感からの起床で思考がグルグルと、、、
そういえばひろさんはメンタルの不調は無いですよね?
身体的な不調は不眠に繋がったりイライラするでしょうから
なんとか気を紛らわせて頑張ってください!!
断薬まで漕ぎ着けてるのですからあとは時間の問題です
大丈夫ですよもう10日も過ぎたのですからあとはそれを繰り返すだけです
今まで出来たのですからそれを繰り返していけば消えていきますよ^^
(私なりの解釈ですが減薬もそうやって乗り越えてきたのですから絶対大丈夫です)
熊本行ってきました
結果から言うと行って良かったです
これは記事で書こうと思ってたのですけど
今での自分の減薬の取り組みに対して
変な指摘もなくやっぱり
「即辞めてOK」
を頂戴しました(汗
サプリ等も否定される事なく
これだけ飲まれてればむしろ減らしていいくらいですという話でした
でデトックス水だけ頂いての帰還です
そう言えばこのデトック水ですが
ひろさんは何か変化を感じましたか?
昨日今日と私は不調が出たような気がするので
もしやデトックス水で血中にベンゾが流れ出て不安定なのかなぁとか考えています
そんな即効性があるのか、、、とは言えミネラル成分のデトックス効果は私も信用してるので
あながちそんなもんなのかと思っています
だとするとガンガン飲んで体内のベンゾや毒素を抜いて
あとは脳の回復を促すだけだなぁ~と思っています
代謝を上げるのは離脱症状には結果良い事ですからね
そちらの大気汚染っぷりはいかがですか?
せっかく天気が良いのにウォーキング等ができずで
ホントストレス溜まります、、、せっかくスロージョグも復活できたのにw
(しかも靴も新調してw)
半年前のコメントでは何かお互いにボロボロな感じで
手探りで乗り越えてる感がありますね
でも今は離脱症状にも向き合える精神が出来てるのでは無いでしょうか
戦場を駆け抜けてたくましくなりましたね
あとは疲弊した肉体を引きずりながら戦地を離れ
基地へ向かい祖国への帰還を待つばかりです
帰国後も戦場のフラッシュバックとも向き合わないといけませんし
心の傷の修復は時間が掛かるでしょうけど
必ず癒えますからゆっくり過ごしましょう
(何の話だw)
とにかく断薬10日目おめでとうございます!
辛い症状もあるでしょうけどお互い頑張って乗り越えましょう
私も早く断薬へ突入したいです
コメントありがとうございました^^ 本日も素敵な1日をお過ごしください
管理人:ふみ